7月1日から大口に節電義務化

政府は7月1日、電力使用制限令を発動し、東京電力管内が9月22日まで、東北電力管内が9月9日まで、契約電力500キロワット以上の大口電力の需要家に対して昨年比15%の電力使用削減を義務付けた。東日本大震災後の電力不足を受けたもので、平日の午前9時-午後8時に実施する。削減しなければ罰金100万円以下の対象になる。政府は中小企業や一般家庭などにも、罰則は伴わないが15%の節電を要請した。

東電、東北電はそれぞれのホームページで電気の需給見通しを公表してきたが、それを詳細にして翌日分の予報を掲載する。同制限令は電気事業法に基づくもので1974年に一度だけ発動された。

東京電力管内の電力需要は猛暑となった29日、ピークの午後2時台に4570万キロワットに達し、東日本大震災以降で最大となった。同日の最大供給力(4900万キロワット)に対する使用電力の割合(使用率)は93%を超えた。供給余力不足の中で、電力危機が深刻になる可能性がある。(オルタナ編集部=石井孝明)7月1日

○東京電力ホームページ http://www.tepco.co.jp/index-j.html
○東北電力ホームページ http://www.tohoku-epco.co.jp/

editor

オルタナ編集部

サステナブル・ビジネス・マガジン「オルタナ」は2007年創刊。重点取材分野は、環境/CSR/サステナビリティ自然エネルギー/第一次産業/ソーシャルイノベーション/エシカル消費などです。サステナ経営検定やサステナビリティ部員塾も主宰しています。

執筆記事一覧
キーワード:

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。
Loading..