原子力安全庁、実行力と独立性は?

【画像】環境省が入居する中央合同庁舎5号館 (C)Wikimedia Commons.

原子力の安全規制を担う原子力安全・保安院が、原子力発電を推進する経済産業省の外局とされている問題で、政府は15日、新しい規制機関として同院と内閣府原子力安全委員会を統合した「原子力安全庁」を環境省の外局として新設することを閣議決定した。来年4月の発足をめざすが、実行力や独立性をめぐっては問題が残る。

原子力安全庁の陣容は500人程度で、原子力安全・保安院や原子力安全委員会から大半の人員が移行するとみられる。両組織の間に緊張感は薄く、北海道電力泊原発3号機の運転再開問題では、安全委員会は11日、判断を保安院に事実上「丸投げ」し、運転再開を容認した。

また、規制官庁として白羽の矢が立った形の環境省だが、これまで原子力発電について同省は「温暖化防止のために着実な推進が必要」との立場を取っており、独立性を保てるのかは疑問の余地がある。(オルタナ編集部=斉藤円華)2011年8月15日

editor

オルタナ編集部

サステナブル・ビジネス・マガジン「オルタナ」は2007年創刊。重点取材分野は、環境/CSR/サステナビリティ自然エネルギー/第一次産業/ソーシャルイノベーション/エシカル消費などです。サステナ経営検定やサステナビリティ部員塾も主宰しています。

執筆記事一覧
キーワード:

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。
Loading..