
日本にCSR部員が何千人もいる中で、自らソーシャル・ビジネスを立ち上げるため途上国に赴任したのは、おそらく、この人しかいないでしょう。
味の素でマヨネーズなどのマーケティングを担当した後、2005年に同社CSR部に配属された北村聡さんです。
味の素は2009年、西アフリカ・ガーナの子どもたちの栄養改善をしようと「ガーナ栄養改善プロジェクト」を立ち上げました。
発酵コーンでつくるガーナの伝統的な離乳食「koko(ココ)」は、タンパク質や微量栄養素が不足しています。そこで、アミノ酸入りの栄養サプリメント「KOKO Plus(ココプラス)」を開発しました。
そして北村さんは2011年9月、「KOKO Plus」の販売を立ち上げるため、ガーナに赴任しました。野口英世が黄熱病で命を落としたガーナ。全く知らない灼熱の地に家族を引き連れ、たった一人でソーシャル・ビジネスを始めたのです。
(以下は、オルタナ33号掲載 「ガーナの栄養不足を改善--味の素が手掛けるソーシャル・ビジネス」から転載)