オルタナ
「サステナ経営」の潮流を捉える
サウンドスケープの提唱者、マリー・シェーファーは、批評性を持って自分たちでより良い音環境を作りあげる「内側からのデザイン」にこそサウンドスケープ・デザインの真髄があるとする。永幡さんは、福島サウンドスケープはこの根本に沿ったものだという(同書)。
サウンドスケープには、責任の所在を曖昧にして一般論に回収する社会性ではなく、原因と責任を厳しく追及する政治性のアプローチが必要に思う。 耳を澄ませば、色々なことが分かってくる。
◆ 福島サウンドスケープ
関連する記事がありません。
サステナブル・ビジネス・マガジン「オルタナ」は2007年創刊。重点取材分野は、環境/CSR/サステナビリティ自然エネルギー/第一次産業/ソーシャルイノベーション/エシカル消費などです。サステナ経営検定やサステナビリティ部員塾も主宰しています。
お気に入り登録から解除しますが、よろしいでしょうか?