再生PETから透明蒸着フィルムを開発

大日本印刷はこのほど、ケミカルリサイクルによるポリエチレンテレフタレート(PET)を使用して水蒸気・酸素などのガス透過を防ぐ「DNP透明蒸着フィルムIB‐FILM」を開発した。(エコスタッフ・ジャパン)

ケミカルリサイクルでプラスチックを分子レベルで再合成した

食品や医療・医薬品、電子機器などで使用される際には高い衛生性やバリア性が求められる。

「IB‐FILM」は廃プラスチックを破砕して使用するマテリアルリサイクルと異なり、ケミカルリサイクルでプラスチックを分子レベルで分解し再合成。

食品衛生法にも適合する高い衛生性や耐熱性、水蒸気や酸素の透過を低減させることで食品の鮮度や医療用品の無菌性の保持を実現した。

加えてリサイクルPET樹脂を30%以上配合した。持続可能な原料調達と高い衛生性・品質を両立した製品の提供を目指す。

editor

オルタナ編集部

サステナブル・ビジネス・マガジン「オルタナ」は2007年創刊。重点取材分野は、環境/CSR/サステナビリティ自然エネルギー/第一次産業/ソーシャルイノベーション/エシカル消費などです。サステナ経営検定やサステナビリティ部員塾も主宰しています。

執筆記事一覧

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。