米で進むPFAS規制、衣料品にも:25年から一部の州で販売禁じる

記事のポイント


  1. 米国の一部の州は2025年1月からPFASを含むアパレル製品の販売を禁止した
  2. カリフォルニア州やニューヨーク州での禁止の動きに他の州も続く見込みだ
  3. パタゴニア、L.L.Bean、コロンビアは新製品を全てPFASフリーにした

米国のカリフォルニア州とニューヨーク州は、2025年1月から企業にPFAS(有機フッ素化合物)を含む繊維・アパレル製品の使用・販売を禁止した。同様の動きは米国内の他の州にも広がる見込みだ。米アパレル企業のパタゴニアやL.L.Bean(エルエルビーン)、コロンビアはいずれも新製品からPFASを除去したことを発表した。(オルタナ副編集長=北村佳代子)

米国では、衣料品でのPFAS規制が進む

PFASとは、有機フッ素化合物の総称で、1万種類以上の物質があるとされている。自然界ではほとんど分解せず、生物の体内に蓄積することから、「永遠の化学物質」とも呼ばれる。

水や油をはじき、熱に強いといった特徴から、調理器具の焦げ付き防止や衣料品の防水・撥水加工、食品包装や化粧品、消火剤や半導体など、多くの製品に幅広く使われている。

しかし、製品廃棄後、何十年にもわたって環境中に残留することや、がん、肝臓や心臓への影響、子どもの発達や免疫系への影響など、さまざまな健康被害との関連性への懸念から、各国で規制が進む。

ニュージーランドは2024年1月、化粧品でのPFAS使用を禁止すると発表した。

参考記事:全国で検出相次ぐ「PFAS」、その問題点と対策は

米国では2024年2月に、食品医薬品局(FDA)が、PFASを使用した食品包装容器の販売を中止したと発表した。

そして2025年1月からは、カリフォルニア州とニューヨーク州がそれぞれ、PFASを使用した衣料品の販売を禁止した。

コロラド州でも、PFASを意図的に使用している耐水性アウトドアウェア製品は、「PFAS化学物質使用」との表示がない場合、この1月から販売・流通禁止とした。

米国の一部の州で始まった衣料品へのPFAS規制は、他の州も追随する見通しだ。

■カリフォルニア州がPFAS規制した項目とは
■ニューヨーク州がPFAS規制した項目とは
■米国では他州も続々とPFAS規制を追随する見通し
■アウトドア製品メーカーの動きには差が

有料会員限定コンテンツ

こちらのコンテンツをご覧いただくには

有料会員登録が必要です。

北村(宮子)佳代子(オルタナ輪番編集長)

北村(宮子)佳代子(オルタナ輪番編集長)

オルタナ輪番編集長。アヴニール・ワークス株式会社代表取締役。伊藤忠商事、IIJ、ソニー、ソニーフィナンシャルで、主としてIR・広報を経験後、独立。上場企業のアニュアルレポートや統合報告書などで数多くのトップインタビューを執筆。英国CMI認定サステナビリティ(CSR)プラクティショナー。2023年からオルタナ編集部、2024年1月からオルタナ副編集長。

執筆記事一覧
キーワード: #サステナビリティ

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。