
ディノス・セシール(東京・中野)は、復興支援活動として福島県浜通りの国道6号などへ桜を植樹する活動を2013年から実施してきた。今年3月末までに867本に達し、桜並木としては10キロメートル相当になる。東京オリンピックの聖火リレーコースとして検討されている浜通りに桜並木を作り、福島が誇れるシンボルとして後世に語り継いでいく。(辻 陽一郎)
同社は福島で活動するNPO法人ハッピーロードネットの「ふくしま浜街道・桜プロジェクト」に協力して、桜並木の植樹を続けてきた。同社広報部の田丸直子広報担当は「20年後、30年後、福島の子どもたちが大きくなったときに、誇れる桜並木を残すという目的に賛同し協力を始めました」と話す。