オルタナ
「サステナ経営」の潮流を捉える
第一三共は国際NGOと協働し、タンザニア・キロンベロ県で乳幼児や妊産婦らを対象とした新たな移動診療サービスを始める。同社はタンザニアの他地域で2011年から診療活動を展開してきた。医療インフラが未整備な地域で新たなサービスを展開することで、「あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を推進する」というSDGsの目標達成に寄与したい考え。(辻 陽一郎)
タンザニアでは妊産婦・乳幼児の死亡率がいまなお高い水準にある。医療インフラが整っていない地域では、病院が遠方にあるため気軽に行くことが難しい。
続きは「サステナブル・ブランド ジャパン」サイトへ
サステナブル・ビジネス・マガジン「オルタナ」は2007年創刊。重点取材分野は、環境/CSR/サステナビリティ自然エネルギー/第一次産業/ソーシャルイノベーション/エシカル消費などです。サステナ経営検定やサステナビリティ部員塾も主宰しています。
お気に入り登録から解除しますが、よろしいでしょうか?