
CSRとブランディングの統合を考えるサステナブル・ブランド国際会議2017東京が3月8・9日に東京・六本木ミッドタウンホールで開かれ、2日間でのべ1200人が来場した。当日は、ダイバーシティ・SDGs(持続可能な開発目標)・ミレニアルなどをテーマに40のセッションが行われ、持続可能性と収益の二兎を追う経営を探った。白熱したセッションを報告する。
詳細は⇒http://www.sustainablebrands.jp/article/story/detail/1188936_1534.html
CSRとブランディングの統合を考えるサステナブル・ブランド国際会議2017東京が3月8・9日に東京・六本木ミッドタウンホールで開かれ、2日間でのべ1200人が来場した。当日は、ダイバーシティ・SDGs(持続可能な開発目標)・ミレニアルなどをテーマに40のセッションが行われ、持続可能性と収益の二兎を追う経営を探った。白熱したセッションを報告する。
詳細は⇒http://www.sustainablebrands.jp/article/story/detail/1188936_1534.html