
積水ハウスは7月3日、36階建ての超高層ZEH-M(マンション)「グランドメゾン上町一丁目タワー」マンションギャラリーの先行見学会を行った。ZEHとはネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略称で、省エネと創エネで年間の一次エネルギー収支ゼロを目指した住宅を意味する。同タワーは経済産業省の「平成31年度 超高層ZEH-M実証事業」に採択された4事業のうちの一つだ。(オルタナ副編集長=吉田広子)
「パンデミックは温暖化と同じ問題。コロナは私たちの『今』の行動が2週間後には感染者の数として、さらに一カ月後には死者の数として表れ、社会経済に大きな打撃を与えた。気候変動も同様に『今の』の行動が気温上昇となって表れ、自然災害を引き起こし、社会・経済に取り返しのつかない被害を与えるかもしれない」
積水ハウスの石田建一常務執行役員(環境推進担当)はこう警鐘を鳴らす。
1 2