男女共同参画基本計画って?
男女共同参画基本計画は、政府のジェンダー平等施策の基本となる行政計画です。男女共同参画社会基本法によって定めるものとされています。
第一義的には、構造的な女性差別や女性への暴力を根絶し、被害者をこれ以上増やさないようにすること、傷ついた被害者に対して必要なサポートが行われることを確保することが何より重要でしょう。ジェンダー平等は、持続可能な開発目標(SDGs)の主要な目標のひとつでもあります。

なぜ気候変動・エネルギー政策と女性参画が関係するのか?
それに加えて、気候変動・エネルギーの視点でこの計画について考えることも大切ではないかと思っています。