
株式会社オルタナ(代表取締役・森 摂)と一般社団法人CSR経営者フォーラム(会長・徳江倫明)は2021年1月1日、「サステナブル★セレクション」第3期★(一ツ星)の公募を開始します。
「サステナブル★セレクション」とは、オルタナ編集部が定めた基準をもとに、「サステナブル・エシカル」な製品/サービス/ブランドを審査し、合格した製品/サービス/ブランドです。合格した製品/サービス/ブランドは、オルタナ誌面やウェブサイトでご紹介します。最優秀の三ツ星(★★★)は2021年10月に開く選考委員会で審査の上、表彰いたします。
[サステナブル★セレクションの審査基準]
サステナビリティ/CSR経営/SDGs(持続可能な開発目標)などの理念のもと、サステナブル・エシカルな設計思想を反映した製品/サービス/ブランド。
特に、生産から販売までを一貫して管理し、オルタナ編集部が社会にお勧めできると判断したサステナブルな製品/サービス/ブランド。
[キーワード]脱炭素、サーキュラーエコノミー、人権、健康、アニマルウェルフェア、オーガニック、フェアトレード、寄付、地産地消、伝統工芸 等
※基準を満たし、サステナブル・セレクションに認定された企業でも、法令違反や重大なコンプライアンス違反が起きた場合は認定を取り消します。
[審査対象]すべての製品/サービス/ブランド(BtoB,BtoCを問いません)
[審査料]無料
[星の登録・ロゴ使用料]
★(一ツ星):無料
★★(二ツ星):
年商1億円以下:1万円
年商10億円以下:5万円
年商100億円以下:10万円
年商100億円以上:20万円
★★★(三ツ星):無料
[審査体制]
★(一ツ星)/★★(二ツ星):オルタナ編集部
★★★(三ツ星):「サステナブル★セレクション」選考委員会
[審査方法]
★(一ツ星):審査基準をもとにオルタナ編集部が審査し、基準を満たしていると判断した製品/サービス/ブランド
★★(二ツ星):★(一ツ星)の基準に加えて、組織的にサステナブル/CSR経営(運営)を推進しているとオルタナ編集部が判断した企業・組織。
★★★(三ツ星):★★(二ツ星)のうち、選考委員会(年1回開催)で特に優秀と認めたもの。「サステナブル★セレクション」選考委員会が審査。
[サステナブル★セレクションの企業側メリット]
★(一ツ星):環境/サステナビリティ/エシカルを促進する製品/サービス/ブランドについて、オルタナ編集部がこれを推薦することにより、販売促進の効果が期待できます。商品やウェブサイトにロゴを付けることもできます。
★★(二ツ星):サステナビリティ経営を推進していることが社内外に周知できます。
★★★(三ツ星):特に優れた製品/サービス/ブランドとして、社会から高い評価を得ることができます。
[スケジュール]
・2021年1月1日~2月15日:サステナブル★セレクション第3期★(一ツ星)公募/審査会(2月)
・2021年3月 サステナブル★セレクション2021第上期★★(二ツ星)審査会
・2021年4月1日~5月15日:サステナブル★セレクション第4期★(一ツ星)公募/審査会(5月)
・2021年7月1日~8月15日:サステナブル★セレクション第5期★(一ツ星)公募/審査会(8月)
・2021年9月 サステナブル★セレクション2021第下期★★(二ツ星)審査会
・2021年10月 サステナブル★セレクション2021★★★(三ツ星)選考会