免疫力を高めるには、腸内環境を整えることも大切である。腸内環境が悪いと便秘や下痢を繰り返したり、栄養素が吸収されにくくなったり不調につながることもある。
腸内環境を整えるには、腸内細菌の善玉菌を増やすことが大切である。
善玉菌を増やすには、乳酸菌、乳酸菌飲料、納豆や、善玉菌の餌となる食物繊維を多く摂取すると良い。
タンパク質や脂質が多い食事やストレス、睡眠不足、便秘などの要因で悪玉菌が増えるので、バランスの良い食事、規則正しい生活、適度な運動を心がけることが肝要である。
KIYO(南 清貴)
フードプロデューサー・一般社団法人日本オーガニックレストラン協会代表理事。「オプティマル・フード・ピラミッド」を料理の中心に据え、自然食やマクロビオティックとは一線を画した創作料理を考案・提供している。「オプティマルクッキングアカデミー」受講生募集中! 最新刊は『大切な人に食べさせたくないもの、食べてほしくないもの』(ワニ・プラス) www.kiyo-san.jp/
Liko
ココロとカラダと地球に優しいスロースタイルを発信するNPO法人Liko-net/照井敬子
雑誌オルタナ59号(2019年12月17日発売)から転載