「サステナブル★セレクション(サスセレ)」とは、オルタナとCSR経営者フォーラムの共催で、サステナブル(持続可能)な理念と手法で開発された製品/サービス/ブランドを選定して、ご紹介する仕組みです。詳しくはこちら

国産しいたけ 生産者に寄り添う
宮崎県・高千穂郷の原木栽培しいたけを扱う専門問屋。1954年の創業以来、「生産者とともに働く」を経営理念とし、近隣の生産者約650軒が持ち込む干ししいたけをすべて現金で買い取っている。それを国内販売はもちろん、欧米にも輸出して市場を拡大。近隣の福祉施設に「駒打ち」作業の一部を委託することで生産者支援や自立支援にも貢献している。

全量買い取りで地域経済支える
「生産者とともに働く」という経営理念のもと、近隣の農家からしいたけを現金で全量買い取るビジネスモデルを続けることで、地域経済を支えてきた。2022 年度から「幸せQCサークル活動」を開始。県内の大学教員監修のもと、従業員全員で対話を重ねながら「杉本商店の幸せ指標」を作成している。