
東京電力の福島原発事故に衝撃を受け、九州電力大分支社の前で「原発を止めて。再稼動をやめて。全原発を廃炉に」という要請活動を2年以上続けている女性がいる。大分市在住の島田雅美さん(66)の活動は、8月20日で765日目を数え、共感する人は確実に増え続けてきた。(環境ジャーナリスト=川崎陽子)
きっかけは、3.11後に始まった九州電力本社(福岡市)前での抗議行動に3日間参加したことだった。毎日福岡までは行けないため、2011年7月4日から大分支社の前で、午後の決まった時間にプラカードを持って立つことを始めた。
立つ前には必ず、その日の思いを込めた要請書を、2代にわたる九電の社長宛に届け続けてきた。平日は電気料金支払いなどのカウンターにいる社員に手渡すが、毎回礼儀正しく挨拶と御礼を言ってくれるそうだ。休日には裏口のメールボックスに入れておく。
1 2