*8月18日に予定していたSBL月例セミナーを9月21日に延期しました。
■第25回SBL月例セミナー
オルタナは9月21日(水)16:30~18:00、「第25回SBL月例セミナー」を開催します。どなたでも参加できます。ゲストには性的マイノリティー向けの支援活動を行う認定NPO法人虹色ダイバーシティの有田伸也事務局長を迎え、「企業経営とジェンダーギャップ:ゼロから始めるLGBT施策」をテーマにお話してもらいます。
*SBL会員(月額990円)へのご登録はこちらから。本セミナーはSBL会員は無料でご参加いただけます。SBL会員でない方は1980円でご参加いただけます。このページ巻末からお申し込みください。

ジェンダーギャップは日本社会が抱える重要課題の一つです。世界経済フォーラムが7月13日に公表した報告書「ジェンダーギャップ指数2022」では、調査対象の146カ国のうち、日本は116位でした。前年の120位から順位を上げたものの、G7とアジア・太平洋地域のうち最下位です。労働参加率や管理職の割合で男女差があり、評価を下げました。
そこで、LGBTQ+など性的マイノリティーを含む多様な人材を活かすにはどのような施策が必要なのかをテーマにSBLセミナーを開きます。ゲストには、性的マイノリティー支援を行う認定NPO法人虹色ダイバーシティの有田伸也・事務局長を迎えます。
⼤⼿企業へのLGBT施策導⼊・推進⽀援の実績を多数持つ有田氏に「ゼロから始めるLGBT施策」と題して講演して頂きます。
とき:2022年9月21日 (木) 16:30~18:00@ZOOM
講師:有田伸也氏(認定NPO法人虹色ダイバーシティ事務局長)

5つ星ホテルなどサービス業界にてマネージメント業務に従事。前職の飲⾷関連ベンチャー企業で、⼈事・採⽤・教育・労務など⼈事系の幅広い業務を経験し現職に。⼤⼿企業へのLGBT施策導⼊・推進⽀援の実績多数。千葉県市川市多様性社会推進協議会委員。
お申込み方法
【SBL会員の皆さま】
本セミナーはSBL会員は無料でご参加いただけます。
ログインの上、下記(有料記事内)のフォームからお申し込みください。
※ログインがうまくいかない場合は、お手数おかけしますが、
キャッシュのクリアもしくは、一度ログアウトの上、
再ログインをお願い致します。
※SBL会員のご登録
SBL会員(月額990円)へのご登録はこちらから。
【一般の皆さま】
SBL会員でない方は1980円でご参加できます。お申込みはこちら