SUSTAINABLE★SELECTION 2025
二つ星選定

FSC認証紙の梱包用テープ、循環型社会にも貢献へ

  • 製品・サービス名

    FSC認証紙基材梱包用粘着テープ tesa 4713

  • 企業・組織名

    テサテープ株式会社

  • 所在地

    東京都港区白金1-27-6 白金高輪ステーションビル8階

  • 商品の特徴FSC認証紙の梱包用テープ、循環型社会にも貢献へ

    tesa® 4713は、森林資源の保全と環境負荷低減に貢献するFSC®認証紙を基材に採用した梱包用テープ。国際脱墨産業協会(INGEDE)の脱墨性試験に適合し、再生紙との一括リサイクルに適した設計を実現した。さらに再生紙芯を使用するなど、細部にわたり環境配慮を徹底している。手貼り・自動貼りの双方に対応し、背面への印刷が可能なため企業ロゴや広告メッセージの表示にも最適だ。実用性と環境配慮を兼ね備えたtesa® 4713は、脱プラスチックや再生資源活用を推進する企業の新たな選択肢となる梱包ソリューションである。

    組織の取り組み環境配慮型製品でカーボンニュートラルと循環型経済を推進

    サステナビリティを経営の最優先課題と位置づけ、科学的根拠に基づくアプローチと技術革新により、5つの戦略的行動領域を定め、2030年を目標年として持続可能な未来の実現を目指す。 カーボンニュートラルな生産(2018年比、スコープ1・2)やスコープ3排出量の20%削減を推進する。製品や包装材の原材料の70%を持続可能な素材に切り替え、リサイクル素材や自然由来素材を活用するほか、有機溶剤を使わない工程の導入や溶剤の回収・再利用技術を適用し、資源循環型経済の実現にも取り組む。 さらに、社内外の活動を通じて環境配慮型製品の普及を促進し、荒川清掃や社会福祉施設への教育・自立支援など、地域社会への貢献にも注力している。サプライチェーン全体で責任ある調達を徹底しており、2024年には調達支出の74%が国連グローバル・コンパクト基準を満たす企業との契約となった。CDP気候変動調査では、2年連続で最高評価の「Aリスト」に選定されている。

  • 担当者メッセージ

    粘着テープを世界に提供するグローバル企業として、テサはサステナビリティを最優先課題と位置づけ、科学的根拠に基づく戦略を推進しています。2030年までにスコープ1・2でカーボンニュートラル生産を実現し、スコープ3排出量を2018年比で20%削減することを目指します。さらに、責任ある調達や循環型経済を推進し、FSC認証紙や再生プラスチック製品の普及を通じて、お客様の環境目標達成を支援します。

    シニアマーケティングエキスパート 日栄 典子

    シニアマーケティングエキスパート 日栄 典子

  • 価格

    405円

同年度のほか製品・サービス

サステナブル★セレクションに
関する情報をお届けします

メールアドレスのご登録はこちら

インスタグラムでも発信中!